2014.10.31更新
固定式装置を入れた後、どのように変化したでしょうか?
↓
約1カ月で、ここまで変わりました
固定式は24時間入っていますので短期間で効果がでます。
ただ、装置が入ると歯磨きが難しくなりますので、お母様・お父様の協力が必要です。
このように、固定式は効果が出やすいためやってみようかな??と思いましたら
ぜひ、ご相談くださいませ
2014.10.31更新
歯磨きについて
こんにちは
最近ぐっと冷え込んできましたね。
体調を崩さないようお気をつけください
それでは、本題に入りたいと思います。
歯磨きは、きちんと磨けていますか?
きちんとブラッシングをすることで歯垢(プラーク)を取り除くことが、大切になります。
歯磨きを簡単に済ませてはいませんか?
だらだらと磨いてはいませんか?
[磨いている]と[磨けている]では大きく異なってきます
当院では、お子様から大人の方までスタッフが丁寧に歯磨きの指導をしております。
毎日の歯磨きで健康な歯を保ちましょう
最近ぐっと冷え込んできましたね。
体調を崩さないようお気をつけください
それでは、本題に入りたいと思います。
歯磨きは、きちんと磨けていますか?
きちんとブラッシングをすることで歯垢(プラーク)を取り除くことが、大切になります。
歯磨きを簡単に済ませてはいませんか?
だらだらと磨いてはいませんか?
[磨いている]と[磨けている]では大きく異なってきます
当院では、お子様から大人の方までスタッフが丁寧に歯磨きの指導をしております。
毎日の歯磨きで健康な歯を保ちましょう
2014.10.31更新
親知らずについて
皆様はなぜ親知らずを抜いた方がいいかご存知でしょうか
①歯並びが悪くなる
親知らずは、斜めや横に生えていることが多いので知らないうちに隣の歯を圧迫してしまい歯並びが悪くなってしまいます。
親知らずをおいたまま矯正治療した方と、抜いて矯正治療した方とでは、残して矯正治療をしている方のほうが数年後の後戻りの原因にもなります。
②虫歯や歯周病になりやすい
親知らずが一部分のみ歯肉から出ている場合など、親知らずと歯肉の間にプラークが溜まりやすく、プラークの完全除去も通常の歯磨きでは難しいため、虫歯や歯周病のリスクが一層高まります。
親知らずが虫歯になってしまった場合、治療器具が届きにくく通常の歯磨きも難しいため治療をしたとしても高確率でまた虫歯になってしまう為、抜歯されることをオススメします。
ご不明な点がございましたらスタッフにご相談ください。
①歯並びが悪くなる
親知らずは、斜めや横に生えていることが多いので知らないうちに隣の歯を圧迫してしまい歯並びが悪くなってしまいます。
親知らずをおいたまま矯正治療した方と、抜いて矯正治療した方とでは、残して矯正治療をしている方のほうが数年後の後戻りの原因にもなります。
②虫歯や歯周病になりやすい
親知らずが一部分のみ歯肉から出ている場合など、親知らずと歯肉の間にプラークが溜まりやすく、プラークの完全除去も通常の歯磨きでは難しいため、虫歯や歯周病のリスクが一層高まります。
親知らずが虫歯になってしまった場合、治療器具が届きにくく通常の歯磨きも難しいため治療をしたとしても高確率でまた虫歯になってしまう為、抜歯されることをオススメします。
ご不明な点がございましたらスタッフにご相談ください。
2014.10.30更新
ダイアグノデント
虫歯の深さを測る機械をご存じですか?
歯に黒い色がある場合、虫歯かも!?
すぐに治さないといけないと思われてませんか?
ダイアグノデントという機械は黒い所にチップをあててレーザー光線で深さを測りその状態を数値化します。
0~99の数値で30をこしたら虫歯として判断します。
レントゲン、肉眼で発見できない表面からでは判別しにくい初期の虫歯や歯と歯の境目にある虫歯の深度をレーザーの反射を利用して痛みもなく診断することができます。(10~15秒で診断できます)
ただし、30をこえたからといってすぐに削って治すのではなく、少し様子を見ることもあります。(定期的に3ヵ月に一度健診に来ていただき、その後数値を確認していきます。
歯ブラシをしっかりとしていただき、なおかつフッ素の使用をおすすめします。
虫歯の経過を数値的に追えるため、どういった治療が必要かあるいは、経過観察中の虫歯の進行度合いが把握できるので、患者様にも分かりやすくご提示できるようになります。
歯に黒い色がある場合、虫歯かも!?
すぐに治さないといけないと思われてませんか?
ダイアグノデントという機械は黒い所にチップをあててレーザー光線で深さを測りその状態を数値化します。
0~99の数値で30をこしたら虫歯として判断します。
レントゲン、肉眼で発見できない表面からでは判別しにくい初期の虫歯や歯と歯の境目にある虫歯の深度をレーザーの反射を利用して痛みもなく診断することができます。(10~15秒で診断できます)
ただし、30をこえたからといってすぐに削って治すのではなく、少し様子を見ることもあります。(定期的に3ヵ月に一度健診に来ていただき、その後数値を確認していきます。
歯ブラシをしっかりとしていただき、なおかつフッ素の使用をおすすめします。
虫歯の経過を数値的に追えるため、どういった治療が必要かあるいは、経過観察中の虫歯の進行度合いが把握できるので、患者様にも分かりやすくご提示できるようになります。
2014.10.29更新
乳歯ケアについて
虫歯になりやすい場所とは、
歯の溝の部分、歯と歯の間、歯と歯肉の境目です
仕上げ磨きではこの3カ所に注意して清掃します。
お子様だけではなかなかブラッシングしきれないので
仕上げ磨きはとても重要です
ただ、歯磨きを嫌がってしまうお子様もみえるとおもいます
まずは日常的に保護者の方がハブラシをする姿を見せる事から初めてみてはいかがですか。
その際、楽しそうに歯を磨く姿をお子様の前で見せると嫌なイメージがなくなるかもしれません
そうして、少しずつ慣らしながらやっていき上手に出来た時はたくさんほめてあげましょう
そして、毎日のブラッシング時にお子様のお口の中の状態を見ることを心がけていただき
昨日との違いが発育によるものなのか、病気によるものなのかを
見定める力をもつことも必要になります
★ハブラシは、毛先が開き毛の弾力がなくなってきたら交換しましょう。(だいたい1ヶ月程度)
歯の溝の部分、歯と歯の間、歯と歯肉の境目です
仕上げ磨きではこの3カ所に注意して清掃します。
お子様だけではなかなかブラッシングしきれないので
仕上げ磨きはとても重要です
ただ、歯磨きを嫌がってしまうお子様もみえるとおもいます
まずは日常的に保護者の方がハブラシをする姿を見せる事から初めてみてはいかがですか。
その際、楽しそうに歯を磨く姿をお子様の前で見せると嫌なイメージがなくなるかもしれません
そうして、少しずつ慣らしながらやっていき上手に出来た時はたくさんほめてあげましょう
そして、毎日のブラッシング時にお子様のお口の中の状態を見ることを心がけていただき
昨日との違いが発育によるものなのか、病気によるものなのかを
見定める力をもつことも必要になります
★ハブラシは、毛先が開き毛の弾力がなくなってきたら交換しましょう。(だいたい1ヶ月程度)
2014.10.29更新
歯肉炎ってどんな病気?
歯肉炎は歯周病の初期段階。
特徴: ①歯磨きの時、血が出る
②歯茎がぷよぷよしている
思春期や妊娠中の女性がかかりやすい歯肉炎ですが、プラークコントロールをして適切なブラッシングを行えば初期の歯周病(歯肉炎)は回復します
放っておくと一度歯肉炎を治療したことがある人でも再発したり歯周炎に進行するため継続的なブラッシング指導と予防がとても大事です
・・・あなたのお口は大丈夫ですか?
・・・この機会に検診を受けられてはいかがですか?
特徴: ①歯磨きの時、血が出る
②歯茎がぷよぷよしている
思春期や妊娠中の女性がかかりやすい歯肉炎ですが、プラークコントロールをして適切なブラッシングを行えば初期の歯周病(歯肉炎)は回復します
放っておくと一度歯肉炎を治療したことがある人でも再発したり歯周炎に進行するため継続的なブラッシング指導と予防がとても大事です
・・・あなたのお口は大丈夫ですか?
・・・この機会に検診を受けられてはいかがですか?
2014.10.17更新
歯ブラシの使い方、選び方
歯ブラシの選び方をご紹介します
歯ブラシは山切りカットのものより、3列で直毛
そして、毛が密毛しているものを選びましょう
歯磨きする時のポイントは、磨きたい部分に毛先を直角に当てます
ポイントを守り、キレイな歯にしていきましょう
歯ブラシは山切りカットのものより、3列で直毛
そして、毛が密毛しているものを選びましょう
歯磨きする時のポイントは、磨きたい部分に毛先を直角に当てます
ポイントを守り、キレイな歯にしていきましょう
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年09月 (1)
- 2024年08月 (3)
- 2024年07月 (2)
- 2024年06月 (4)
- 2024年05月 (2)
- 2024年04月 (5)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (3)
- 2024年01月 (1)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (5)
- 2023年08月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (1)
- 2018年01月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (2)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (2)
- 2017年01月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (2)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (2)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (3)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (2)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (19)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (3)
- 2014年04月 (3)
- 2014年02月 (1)