知っていましたか
最近ニュースで歯を削る機器の使い回し問題が取りざたされていることを
国立感染症研究所などの研究班の調査で、歯科医療機関3152施設に対して、2014年1月までに
891施設(28%)から得た回答によると...
●患者様ごとに必ず交換34%
●交換してない17%
●時々交換14%
●感染症の方のみ交換35%
計66%で適切に交換していないことがわかりました
同じ調査を07~13年に年4回行ったところ、使い回しの割合は平均71%だったとのことでした
当医院では、歯を削る機器や外科器具などはオートクレーブ(135°)で滅菌しています
オートクレーブでの滅菌ができない器具は酸化電位水(EO水)で滅菌をし院内感染予防を徹底しています
患者様に安心して治療していただけるよう心がけています
2014.05.28更新
オートクレーブ(自動式高圧蒸気滅菌器)をご存知ですか?
2014.05.26更新
酸化電位水(EO水)をご存知ですか?
本日、北名古屋市は昼過ぎから雨模様です
今日は当院で大活躍している「酸化電位水(EO水)」をご紹介いたします
酸化電位水(EO水)は、水道水に塩を加え特殊な電気分解を行うことにより
滅菌水へと生まれ変わります
酸化電位水(EO水)は、多くの病原菌を瞬時に殺す力があります
感染症の病原菌やウイルスでは、
エイズ、B型肝炎、C型肝炎、ヘルペスをはじめ、
緑膿菌、MRSA、結核菌、インフルエンザ、水虫、
そして、食中毒の原因となる黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、大腸菌O-157など
に効果を発揮します
その為、酸化電位水が当院で活躍する場は
多種多様です
当院では、器具やチェアーの滅菌・消毒はもちろんのこと
患者さまがお口をうがいする流しにも酸化電位水を流したり、
口腔内写真を撮影するときにお口を広げる器具も
お一人ごとに、酸化電位水にて滅菌しています
また、歯の神経の中の細菌を消毒したり、
歯石をとる超音波にも使用しています
そのほか、患者さまの使ってらっしゃる義歯(入れ歯)や拡大床(矯正器具)も
来院ごとに酸化電位水にて超音波洗浄させていただいております
また、抜歯などの外科処置をされた患者さまには、うがい薬として
酸化電位水をお出ししています
患者さま 小売価格370円 (詰め替え 270円)
抜歯後の消毒だけでなく、インフルエンザなどの予防にも効果を発揮します
普段、外出先から戻られた時のうがいや手洗いを
酸化電位水で行うのもGOODです
当院では、ご家庭でも気軽に使っていただけるよう
ご自宅の水道水で酸化電位水が作れる濃縮タイプキットの販売もしております
患者さま 小売価格 2700円 (専用容器別売115円)
これは専用ボトル 10本分です
キッチン周りのまな板やおふきんの除菌・漂白
アトピー・あせも・おむつかぶれなどにご使用くださいませ
ネット販売も承っております
詳しくはホームページをご覧くださいませ
今日は当院で大活躍している「酸化電位水(EO水)」をご紹介いたします
酸化電位水(EO水)は、水道水に塩を加え特殊な電気分解を行うことにより
滅菌水へと生まれ変わります
酸化電位水(EO水)は、多くの病原菌を瞬時に殺す力があります
感染症の病原菌やウイルスでは、
エイズ、B型肝炎、C型肝炎、ヘルペスをはじめ、
緑膿菌、MRSA、結核菌、インフルエンザ、水虫、
そして、食中毒の原因となる黄色ブドウ球菌、サルモネラ菌、大腸菌O-157など
に効果を発揮します
その為、酸化電位水が当院で活躍する場は
多種多様です
当院では、器具やチェアーの滅菌・消毒はもちろんのこと
患者さまがお口をうがいする流しにも酸化電位水を流したり、
口腔内写真を撮影するときにお口を広げる器具も
お一人ごとに、酸化電位水にて滅菌しています
また、歯の神経の中の細菌を消毒したり、
歯石をとる超音波にも使用しています
そのほか、患者さまの使ってらっしゃる義歯(入れ歯)や拡大床(矯正器具)も
来院ごとに酸化電位水にて超音波洗浄させていただいております
また、抜歯などの外科処置をされた患者さまには、うがい薬として
酸化電位水をお出ししています
患者さま 小売価格370円 (詰め替え 270円)
抜歯後の消毒だけでなく、インフルエンザなどの予防にも効果を発揮します
普段、外出先から戻られた時のうがいや手洗いを
酸化電位水で行うのもGOODです
当院では、ご家庭でも気軽に使っていただけるよう
ご自宅の水道水で酸化電位水が作れる濃縮タイプキットの販売もしております
患者さま 小売価格 2700円 (専用容器別売115円)
これは専用ボトル 10本分です
キッチン周りのまな板やおふきんの除菌・漂白
アトピー・あせも・おむつかぶれなどにご使用くださいませ
ネット販売も承っております
詳しくはホームページをご覧くださいませ
2014.05.14更新
勉強会
5/13(火)院内で月1回の勉強会を行いました。
今回のテーマは、「乳歯のケア&指導、指しゃぶり」についてです。
乳歯萌出時期の口腔ケアは、清掃によりきれいにするだけでなく
機能を育てる面から大切な意味をもっているということを改めて学びました。
そして、指しゃぶりをされているお子様への指導についても学ぶことができました。
この知識を日々の診療に生かしていきたいと思います。
今回のテーマは、「乳歯のケア&指導、指しゃぶり」についてです。
乳歯萌出時期の口腔ケアは、清掃によりきれいにするだけでなく
機能を育てる面から大切な意味をもっているということを改めて学びました。
そして、指しゃぶりをされているお子様への指導についても学ぶことができました。
この知識を日々の診療に生かしていきたいと思います。
SEARCH
ARCHIVE
- 2024年11月 (1)
- 2024年09月 (2)
- 2024年08月 (3)
- 2024年07月 (2)
- 2024年06月 (4)
- 2024年05月 (2)
- 2024年04月 (5)
- 2024年03月 (5)
- 2024年02月 (3)
- 2024年01月 (1)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (6)
- 2023年10月 (7)
- 2023年09月 (5)
- 2023年08月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (3)
- 2018年04月 (2)
- 2018年03月 (1)
- 2018年01月 (3)
- 2017年12月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年09月 (1)
- 2017年08月 (1)
- 2017年07月 (2)
- 2017年06月 (2)
- 2017年05月 (1)
- 2017年04月 (1)
- 2017年03月 (1)
- 2017年02月 (2)
- 2017年01月 (2)
- 2016年12月 (5)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年09月 (1)
- 2016年08月 (2)
- 2016年06月 (1)
- 2016年05月 (2)
- 2016年04月 (1)
- 2016年03月 (4)
- 2016年02月 (3)
- 2016年01月 (3)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (1)
- 2015年10月 (4)
- 2015年09月 (3)
- 2015年08月 (2)
- 2015年07月 (3)
- 2015年06月 (3)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (2)
- 2015年03月 (3)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (5)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (8)
- 2014年09月 (19)
- 2014年08月 (2)
- 2014年07月 (1)
- 2014年06月 (2)
- 2014年05月 (3)
- 2014年04月 (3)
- 2014年02月 (1)